
この時期毎年行われるJFF忍野MTGへ
今年は関西より3名参加と相成りました♪
ワタシはMr.Kさんと共に中央道経由で都合
7時間の道のり(笑)
前日は有志で杓子山集合して
前哨戦FFで肩ならしして温泉宴会へGO♪
夜駆け朝打ちのスタイルと違って
余裕綽々でMTG楽しむのは定番ね~。
美味い酒飯仲間に囲まれて充実した前日を終えました!
わずか8名で
焼酎一升瓶と500ml数本を飲み干すとは
どんだけ~のんべい(笑)
翌日は朝イチ角屋豆腐店で出来立て湯豆腐試食してお出かけしました♪
急がないけど騒いで遠足当日の子供のように
ワクワクして釣れない忍野FAにキャストX3!
こういう時はいつものように足で稼ぐ釣りを実行します。
何度目かの魚の気配を感じ、手にした魚は
みんなのいるポンドの1つ上でネットイン、
レインボートラウトでした。
1尾釣れない恐怖を克服し、
あとは楽しみながらMTG楽しみます。
山梨メンバーの作る美味しいランチで元気をつけ、
帰る前にもう1尾と頑張るのであった(笑)
あと1尾、あと1尾というココロのささやきの結果。。。
ほれほれ♪

頭は小さいのに。。。おなかはポットベリー状態なレインボートラウト
と。。。

10番の鬼怒川パターン
CDCダンをシブくライズした40UPのブラウントラウト等。。。
スレたおサカナさんに遊んでもらういました(笑)
今回は道中Mr.kさんのお車でしたが、
西向いて走る時は我がエクストレイル号をご利用下さい。m(_ _)mペコ。
ちなみに今回ボウズの方に2010年の傾向と対策フライを。。。
あまり参考にならないかも(汗)
